賃貸(お部屋探し)

賃貸の内見では窓の配置をチェックする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

賃貸物件で部屋探しをする際に気にかけ、
必ずチェックすることの1つに部屋の窓の配置があります。

唐突に窓の配置と言われてもあまりしっくりこないかもしれませんが、
窓の配置は部屋探しにおいて非常に重要なファクターです。

なぜなら、窓の配置は部屋の陽当りの良さを左右するからです。

窓が北向き以外にある時は陽が十分に入る可能性がありますが、
東向きや西向きの窓であると部屋の中に陽が射す時間が限られ、
ましてや北向きの窓となると部屋の中にほとんど陽が射さないこともありえます。

部屋に陽が射さないことでどうなるかというと、部屋に湿気がこもってしまいます。
部屋に湿気がこもると木材系の家具が傷んでしまったり、カビが発生したりしてしまいます。

また、陽が射さない部屋にいることで、
精神的にも陰鬱になってしまう可能性も否定できません。

角部屋などであればベランダの入口と窓が別の方向にあることが多いですが、
両隣を挟まれた通常のワンルームの賃貸などでは、
基本的には窓とベランダは同じ方向、
もしくは窓がなくベランダのみといった形であることが多いように思われます。

では、南向きに窓やベランダがあれば
それで良いかというとそれは完全に正しいとは言えません。
他の建造物との位置関係も把握しておく必要があります。

南向きに窓があったとしても目の前に大きな建造物があっては光が遮られてしまいます。
したがって部屋探しで陽当りを気になさるのであれば、
下見の際にできるだけ日中にそして晴れた日に行う方が、
陽当りの良さを確認するには良いと言えますね。

 

ABOUT ME
不動産マスター
投資不動産売買、不動産賃貸の仕事に携わってきました。資産構築のための不動産投資や失敗しないためのお部屋探しができるように情報を配信しています。
こちらもおすすめ